第19話、第20話/小沢健二に聞く
(特別篇)
第19話と第20話で、ひふみよドットネットに掲載された、小沢健二に聞くを再録。
2010年のひふみよツアーを前に、小沢健二さんにインタビューする人としてうさぎくんが手を貸すことになりました。それに当たり、うさぎときららが話し合っています。
紙というインターフェイス
コンピューター氾濫の中でできなくなっていること
『うさぎ!』初期の難解さの、意味
小沢健二さんの今、『うさぎ!』読者の今
✦
小沢健二に聞く
ひふみよツアーのメンバー紹介と、曲・音の紹介
イメージ管理と実体(タイガーウッズさん)
各国でかかる大衆音楽
日本の部品・道具の精密さ
法の外の場所で
✦
15年ぶりくらいに読んだ小沢健二さんの文章が、「小沢健二に聞く」でした。
一年か二年前、久しぶりに「小沢健二」で検索してたどりついた文章。
「エコ活動に没頭している」という記事を読んでいたし、『うさぎ!』と併走していなかったので、必死に読んだけどほとんど意味が分からなかった。
全然意味が分かっていなかった、ということが、今再読してみて初めて分かった。
『ドゥワッチャライク』は併走で読んでいて、切り抜いてボロボロになったのが今もプラスチックのファイルに入っているのだけど、その感じとはかけ離れた重い手ごたえだった。分からないながらも。
ぜひ『うさぎ!』三巻の後に再読してみてください。
うさぎさんのことが少し分かってきて読むと、 もっとおもしろいです。
ひふみよツアーの録音から香る、新しい匂いに気づく。
日本の機械。日頃、ミシンを使うことが多いのですが、日本のミシンもすばらしいと思う。
二万円くらいで十年保証、何十着つくってもびくともしない機械が手に入る。
日本の手芸界のアフターサービスはかなり頼れます。布専門店の世話の良さよ。
それも、主に「おばさん」たちがつないできたからなのかもしれない。
✦目次に戻る
コメント
コメントを投稿